公益財団法人
数学オリンピック財団
| 北村 拓真 | 灘高等学校 | 2年 | 大阪府 |
| 越山 弘規 | 甲陽学院高等学校 | 3年 | 京都府 |
| 峰岸 龍 | 静岡県立清水東高等学校 | 3年 | 静岡県 |
| 村井 翔悟 | 開成高等学校 | 2年 | 神奈川県 |
| 清水 元喜 | 灘高等学校 | 3年 | 兵庫県 |
| 吉田 健祐 | 筑波大学附属駒場高等学校 | 3年 | 東京都 |
| 以上6名 | |||
|
(学年は2011年4月現在、アルファベット順)
|
|||
| 7月 | 13日 | (水) | 各国団長到着 | |
| 16日 | (土) | 各国選手団到着 | ||
| 17日 | (日) | 開会式 | ||
| 18日 | (月) | コンテスト(1日目) | ||
| 19日 | (火) | コンテスト(2日目) | ||
| 20日 | (水) | 観光・国際交流 | (採点会議) | |
| 21日 | (木) | 観光・国際交流 | (採点会議) | |
| 22日 | (金) | 観光・国際交流 | (採点会議) | |
| 23日 | (土) | 閉会式 | ||
| 24日 | (日) | 各国選手団アムステルダムを出発 | ||
| 25日 | (月) | 帰国 | ||
| 詳細は、オランダ大会のオフィシャルサイト http://www.imo2011.nl/ を参照して下さい。 (オフィシャルサイト内のINFORMATION "Programme") |
||||