公益財団法人 数学オリンピック財団

数学オリンピック 国内大会

 JMO2022 および JJMO2022 表彰式


 毎年7月に各国持ち回りで開催されている国際数学オリンピック (IMO) に派遣する6名の日本代表選手を選ぶための日本国内でのコンテストが日本数学オリンピック (JMO) です。 毎年1月に予選、2月に本選、3月に代表選考合宿を行って選手が選ばれます。
 この JMO と同日同時に、中学生以下の生徒を対象とした日本ジュニア数学オリンピック (JJMO) が開催されます。
 また、JMO の女子応募者の中の希望者に対して、ヨーロッパ女子数学オリンピック (EGMO) に派遣する選手を選ぶためのEGMO一次選抜試験が11月に実施され、その成績上位者の中から翌年1月のJMO予選の成績を加味して日本代表選手が選ばれます。

最近開催された国内大会における成績


2023年

第33回 JMO

  第33回日本数学オリンピック (JMO) は、2023年1月9日(成人の日)に予選、2023年2月11日(建国記念の日)に本選を全国各地で実施しました。

第21回 JJMO

  第21回日本ジュニア数学オリンピック (JJMO) は、2023年1月9日(成人の日)に予選をオンラインで、2023年2月11日(建国記念の日)に本選を全国各地(JMO と同じ会場)で実施しました。

EGMO2023 一次選抜試験

  2023年度のヨーロッパ女子数学オリンピック (EGMO2023) の日本代表を選抜するための一次試験は2022年11月20日(日)に実施されました。

2022年

第32回 JMO

  第32回日本数学オリンピック (JMO) は、2022年1月10日(成人の日)に予選をオンラインで、2022年2月11日(建国記念の日)に本選を全国各地で実施しました。

第20回 JJMO

  第20回日本ジュニア数学オリンピック (JJMO) は、2022年1月10日(成人の日)に予選をオンラインで、2022年2月11日(建国記念の日)に本選を全国各地(JMO と同じ会場)で実施しました。

EGMO2022 一次選抜試験

  2022年度のヨーロッパ女子数学オリンピック (EGMO2022) の日本代表を選抜するための一次試験は2021年11月21日(日)に実施されました。

2021年

第31回 JMO

  第31回日本数学オリンピック (JMO) は、2021年1月11日(成人の日)に予選をオンラインで、2021年2月11日(建国記念の日)に本選を全国各地で実施しました。

第19回 JJMO

  第19回日本ジュニア数学オリンピック (JJMO) は、2021年1月11日(成人の日)に予選、2021年2月11日(建国記念の日)に本選を全国各地(JMO と同じ会場)で実施する予定でしたが COVID-19 のため実施を中止しました。

EGMO2021 一次選抜試験

  2021年度のヨーロッパ女子数学オリンピック (EGMO2021) の日本代表を選抜するための一次試験は2020年11月22日(日)に実施されました。

2020年

第30回 JMO

  第30回日本数学オリンピック (JMO) は、2020年1月13日(成人の日)に予選、2020年2月11日(建国記念の日)に本選が全国各地で実施されました。

第18回 JJMO

  第18回日本ジュニア数学オリンピック (JJMO) は、2020年1月13日(成人の日)に予選、2020年2月11日(建国記念の日)に本選が全国各地(JMO と同じ会場)で実施されました。

EGMO2020 一次選抜試験

  2020年度のヨーロッパ女子数学オリンピック (EGMO2020) の日本代表を選抜するための一次試験は2019年11月17日(日)に実施されました。


2019年度より前の国内大会および国際大会の年度別成績については PC 用サイトのこちらをご覧ください。

参加するには

参加の特典

  • 例年、日本数学オリンピック JMO における成績優秀者は、大学の特別推薦入試などの特典を利用することができます(会場での試験実施時)。詳しくは、特別推薦入試を実施している大学へお問い合わせください。

国内大会関連 News

  第33回日本数学オリンピック(JMO)第21回日本ジュニア数学オリンピック(JJMO)、およびヨーロッパ女子数学オリンピック(EGMO)の国内一次選抜それぞれの参加者募集要項を掲載しました。いずれも募集開始は9月1日からです。JJMO の予選はオンライン(インターネット/ホームページを介して自宅等で受験する方式)で実施します。JMO と EGMO 一次選抜試験は、試験会場で受験する方式で実施します。(2022.8.11)

2022/07/01
2022/05/30
2022/03/30
2022/02/23
2022/02/12
2022/02/09
2022/02/04
2022/01/30
2022/01/25
2022/01/19
2022/01/18
2022/01/18
2022/01/10
2022/01/08
2022/01/05
2021/12/07
2021/12/05
2021/12/03
2021/12/01
2021/11/22
2021/10/31
2021/10/31
2021/09/27
2021/09/24
2021/09/15
2021/08/10
2021/06/15
2021/05/02
2021/03/26
2021/03/08
2021/02/24
2021/02/12
2021/02/03
2021/01/26
2021/01/20
2021/01/20
2021/01/19
2021/01/19
2021/01/11
2020/12/21
2020/12/12
2020/12/08
2020/12/04
2020/12/04
2020/12/04
2020/12/03
2020/11/30
2020/11/01
2020/11/01
2020/10/20
2020/10/01
2020/09/28
2020/08/21
2020/07/13
2020/05/22
2020/04/10
2020/03/13
2020/02/29
2020/02/29
2020/02/19
2020/02/19
2020/02/08
2020/01/31
2020/01/28
2020/01/21
2020/01/17
2020/01/13
2020/01/13
2020/01/09
2019/12/06
2019/12/05
2019/11/25
2019/11/01
2019/11/01
2019/10/21
2019/10/06
2019/10/01
2019/09/22
2019/09/02
2019/08/22
2019/07/01
2019/06/04
2019/06/04
2019/06/03
2019/05/31
2019/03/26
2019/03/21
2019/03/21
2019/03/01
2019/03/01
2019/03/01
2019/03/01
2019/02/12
2019/02/04
2019/02/04
2019/01/30
2019/01/30
2019/01/30
2019/01/23
2019/01/19
2019/01/14
2019/01/14

JMO 夏季セミナー

セミナーの実施記録(2001年~)

数学オリンピック財団通信(ニュースレター)

●最新版 No.64 : 第63回IMO ノルウェー大会、第34回アジア太平洋数学オリンピック(APMO)受賞者、夏季セミナー、等に関する写真入りのニュースレターです。 (2022年9月15日発行) 1080KB
過去の財団通信No.50〜 (初見のときは重たいので注意!)





ページの最新更新日 2023年3月28日