JMO_logo 公益財団法人 数学オリンピック財団
 サイトマップ 
 お問い合わせ 
 ご寄付について 

 



 



   JMO2024・JJMO2024表彰式



数学オリンピック 国内大会  JMOJMO JJMOJJMO EGMOEGMO

日本数学オリンピック (JMO)

 毎年7月に各国持ち回りで開催されている国際数学オリンピック (IMO) に派遣する6名の日本代表選手を選ぶための日本国内でのコンテスト。 毎年11月に各地区会場で予選。2月11日(建国記念の日)に本選。JMO受賞者およびJJMO受賞上位者を対象に3月下旬に代表選考合宿を行って選手が選ばれる。

日本ジュニア数学オリンピック (JJMO)

 中学生以下の生徒を対象としたもの。予選は毎年11月にオンラインで実施。2月11日(建国記念の日)に本選。JJMO受賞上位者は、3月下旬にJMO受賞者と一緒に代表選考合宿を行って選手が選ばれる。

ヨーロッパ女子数学オリンピック(EGMO) 一次選抜試験

 JMOの女子応募者の中の希望者に対して、EGMOに派遣する選手を選ぶためのEGMO一次選抜試験が11月に実施され、その成績上位者の中から翌年1月のJMO予選の成績を加味して日本代表選手が選ばれる。
<2025年度から日程変更します。詳細は後日発表します。>

国内大会(JMO・JJMO・EGMO一次)における成績(2018年~)

国内大会(JMO・JJMO・EGMO一次)における成績(2018年~)

数学オリンピックに参加するには

高校2年生以下

〇参加資格・応募方法:JMO募集要項
〇学習方法:JMO参考書案内

中学3年生以下

〇参加資格・応募方法:JJMO募集要項JMO募集要項
〇学習方法:JMO参考書案内またはJJMO参考書案内

女子(EGMO一次選抜)

〇参加資格・応募方法:EGMO一次選抜の募集要項
〇学習方法:JMO参考書案内
<2025年度から日程変更します。詳細は後日発表します。>

応募についての注意

JMO・JJMOの応募は、個人申し込みまたは学校一括申込ができます。受付締切日にご注意ください。学校一括申込では人数に応じて受験料が割引になります。各学校にお問い合わせ下さい。
2025年度の募集要項は6月頃に発表致します。2025年度よりJMO・JJMO予選およびEGMOの選抜日程が変更になります。

2024年度の募集要項は次の通りです。
第35回JMO募集要項 , 第23回JJMO募集要項 , EGMO 2025 一次選抜試験募集要項

参加の特典

 日本数学オリンピック JMO における成績優秀者は、(会場での試験実施時:オンライン試験実施時は除く)大学の特別推薦入試などの特典を利用することができます。詳しくは、特別推薦入試を実施している各大学へお問い合わせください。

数学オリンピック財団通信

財団通信(No.50~)



ページの最新更新日 2024年8月23日