日本数学オリンピック(JMO)概要
日本数学オリンピック (Japan Mathematical Olympiad:略称 JMO) は、国際数学オリンピック (IMO : International Mathematical Olympiad) へ参加する日本代表選手を選ぶため、日本国内で行う数学コンテストです。 JMO には毎年多くの高校・中(小)学生が参加しております。JMO のコンテストには、予選とそれに続く本選があります。予選は、1月(成人の日)に各都道府県1ヶ所以上の試験会場で実施され、成績順に約200名を A ランク(予選合格)者、A ランク者を含めて上位50%までを B ランク者、それ以下を C ランク者と定めています。A ランク者、B ランク者には、特別選抜入学試験制度等への特典があります。
続いて、A ランク者を対象に本選が2月(建国記念の日)に行われ、約20名が JMO の受賞者に決定されます。優勝者には川井杯、さらに成績順に金・銀・銅のメダルならびに優秀賞が授与されます。この受賞者(高等学校2年生以下)が IMO の日本代表選手候補として3月の代表選考合宿に参加し、そこでのテストの結果等に基づいて日本代表選手6名が選ばれます。
通常はこのような選考方法に基づいて実施していますが、この方法で実施できない事態が生じた場合には選考方法や合格人数を変更することもあります。
なお、JMO で出題された過去の予選問題・本選問題、および IMO で出題された過去の問題は、このウェブサイトのそれぞれのページに掲載していますので参考にしてください(問題の解答はついていません)。 問題の解答や解説については、参考書案内で多数の解説書を紹介しています。 また、JMO 応募者には冊子『math OLYMPIAN』が送付され、その中にはいろいろな問題がついていますので、勉強の良い手助けとして活用してください。
予選と本選および代表選考合宿の流れ
〇応 募・ホームページ掲載の募集要項にしたがって、申し込みをして下さい。
・個人申し込みと学校一括申し込みがあります。(学校一括申し込みについては各学校にお問い合わせ下さい。)
↓
〇予 選
・試験:1月の成人の日,試験時間 3時間,全国主要都市での会場実施
・答だけを問う12問(各問1点)
・高校生以下が対象
・中学生以下はJJMOに参加できるが、JMOに参加してもよい
↓
〇本 選
・試験:2月11日の建国記念日,試験時間 4時間
・証明を要求する記述式問題5問
・本選に参加できるのは、本選受験有資格者
↓
〇代表選考合宿
・試験:3月下旬
・代表選考合宿に参加できるのは、高等学校2年生以下のJMOの受賞者(約20名)、JJMOの受賞者のうちの上位
・合宿参加者から6名が国際数学オリンピック(IMO)日本代表選手に選抜される。
JMO予選の結果概要(2016年~) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 年 | 応募者数 | 参加者数 | 高1 | 高2 | A | B | C | 欠席者 |
34回 | 2024年 | 5092 | 4611 | 2013 | 2434 | 12~6 137名 | 5~3 2375名 | 2~0 2099名 | 481 |
33回 | 2023年 | 4980 | 4489 | 1931 | 2370 | 12~8 147名 | 7~4 1863名 | 3~0 2479名 | 491 |
32回 | 2022年 | 4689 | 4379 | 1843 | 2366 | 12~6 247名(本選受験有資格者) 5~0 4132名 | 310 | ||
31回 | 2021年 | 4870 | 4555 | 1993 | 2107 | 12~6 91名(本選受験有資格者) 5~0 4464名 | 315 | ||
30回 | 2020年 | 5045 | 4767 | 2070 | 2575 | 12~8 217名 | 7~4 2089名 | 3~0 2461名 | 278 |
29回 | 2019年 | 4423 | 4108 | 1842 | 2153 | 12~5 303名 | 4~3 1468名 | 2~0 2337名 | 315 |
28回 | 2018年 | 4415 | 4088 | 1802 | 2198 | 12~7 228名 | 6~3 2048名 | 2~0 1812名 | 327 |
27回 | 2017年 | 3354 | 3096 | 1831 | 1892 | 12~6 181名 | 4~3 1724名 | 2~0 1899名 | 332 |
26回 | 2016年 | 3633 | 3389 | 1494 | 1768 | 12~5 194名 | 4~3 768名 | 2~0 2427名 | 244 |
主たる出題分野
〇 整数・代数・約数(最大公約数)、倍数(最小公倍数)
・素数(素因数分解)
・不定方程式(ディオファントス方程式)、整数解
・合同式(連立1次合同式、フェルマーの小定理)
・数列
・平方数、恒等式、不等式
〇 幾何
・合同と相似、面積、三角形、円、空間図形、平面や直線の関係
〇 組合せ・離散数学
・数え上げ、場合の数、確率、グラフ、ゲーム
JMO 募集要項
第35回JMO募集要項
第35回JMO予選の募集は2025年10月25日で終了致しました。ご応募ありがとうございました。
日本数学オリンピックの問題(予選・本選・代表選考合宿)
第34回(2024年) | 予選 | 本選 | 代表選考合宿 |
第33回(2023年) | 予選 | 本選 | 代表選考合宿 |
第32回(2022年) | 予選 | 本選 | 代表選考合宿 |
第31回(2021年) | 予選 | 本選 | 代表選考合宿 |
第30回(2020年) | 予選 | 本選 | |
第29回(2019年) | 予選 | 本選 | 代表選考合宿 |
第28回(2018年) | 予選 | 本選 | 代表選考合宿 |
第27回(2017年) | 予選 | 本選 | 代表選考合宿 |
第26回(2016年) | 予選 | 本選 | 代表選考合宿 |
第25回(2015年) | 予選 | 本選 | |
第24回(2014年) | 予選 | 本選 | |
第23回(2013年) | 予選 | 本選 | |
第22回(2012年) | 予選 | 本選 | |
第21回(2011年) | 予選 | 本選 | |
第20回(2010年) | 予選 | 本選 | |
第19回(2009年) | 予選 | 本選 | |
第18回(2008年) | 予選 | 本選 | |
第17回(2007年) | 予選 | 本選 | |
第16回(2006年) | 予選 | 本選 | |
第15回(2005年) | 予選 | 本選 | |
第14回(2004年) | 予選 | 本選 | |
第13回(2003年) | 予選 | 本選 | |
第12回(2002年) | 予選 | 本選 | |
第11回(2001年) | 予選 | 本選 |
JMO 予選の結果(得点分布と成績優秀者 2001年〜)
JMO予選の得点分布と成績優秀者JMO 本選成績(1990年〜)
JMO本選の成績優秀者一覧JMO本選の平均点・得点分布・受賞者(2018年~)
2025年・第35回 | 2024年・第34回 | 2023年・第33回 | 2022年・第32回 |
2021年・第31回 | 2020年・第30回 | 2019年・第29回 | 2018年・第28回 |