European Girls' Mathematical Olympiad (EGMO)概要
イギリスにおいて、中国女子数学オリンピック (CGMO : China Girls' Mathematical Olympiad)と同様の大会をヨーロッパでも開催したいとの提案が、2009年にマレーエドワーズカレッジのジェフ・スミス氏によって英国数学オリンピック委員会に出され、国際女性デー100周年の2011年3月8日に公式に開催が発表されました。 そして、2012年4月に第1回 European Girls' Mathematical Olympiad (EGMO) が英国ケンブリッジ大学のマレーエドワーズカレッジで開催されました。
EGMO の目的は、対象がヨーロッパ地区の国々および女子選手に限定されていることを除けば、IMOとほとんど同様です。ただし、ヨーロッパ以外の国も承認されれば参加することができます。EGMOは毎年4月にヨーロッパ内の国において開催されます。競技は2日連続で行われ、それぞれの日に4時間半で3問を解きます。授賞の基準もIMOと同様です。
数学オリンピック財団としては、中国の国内大会である CGMO よりも国際大会として IMO に準じる EGMO に参加する方が、 日本の数学界における女子選手の育成に大きな効果があると判断して、2014年の第3回大会から EGMO の大会に参加することを決定し、EGMOトルコ大会に初めて参加しました。
日本数学オリンピック (JMO) の女子応募者のうち希望者に対して、毎年11月に EGMO 一次選抜試験を実施し、成績上位者について翌年1月の JMO 予選の成績を加味して日本代表選手を選抜します。
×
EGMO大会ギャラリー




EGMO2025




EGMOにおける日本の成績
IMOと同様に、参加者の半数以下にメダルが授与され、金メダル・銀メダル・銅メダルの割合は 1:2:3 です。(国別順位は各国ごとの選手の総得点に基づいていますが、EGMO の公式規約では定まっていません)。日本の参加は2014年のトルコ大会からです。回 | 年度 期間 |
開催国/地域 開催都市 |
参加 国数 |
参加 人数 |
日本の成績 | 国別 順位 |
14 | 2025 4.11-4.17 |
コソボ Pristina |
55 | 219 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
7位 |
13 | 2024 4.11-4.17 |
ジョージア Tskaltubo |
53 | 212 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9位 |
12 | 2023 4.14-4.18 |
スロベニア Portorož |
54 | 213 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
16位 |
11 | 2022 4.07-4.11 |
ハンガリー Eger |
56 | 222 | ![]() ![]() ![]() |
21位 |
10 | 2021 4.09-4.15 |
ジョージア Kutaisi |
55 | 213 | ![]() ![]() ![]() |
29位 |
9 | 2020 4.15-4.21 |
オランダ Egmond aan Zee |
53 | 204 | Covid-19のため中止 代替のvirtual EGMOには不参加 |
|
8 | 2019 4.07-4.13 |
ウクライナ Kyiv |
49 | 196 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
13位 |
7 | 2018 4.09-4.15 |
イタリア Florence |
51 | 195 | ![]() ![]() ![]() |
12位 |
6 | 2017 4.06-4.12 |
スイス Zuerich |
43 | 168 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
21位 |
5 | 2016 4.10-4.16 |
ルーマニア Busteni |
38 | 147 | ![]() ![]() ![]() |
11位 |
4 | 2015 4.14-4.20 |
ベラルーシ Minsk |
29 | 109 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8位 |
3 | 2014 4.10-4.16 |
トルコ Antalya |
28 | 110 | ![]() ![]() ![]() |
10位 |
EGMO 日本代表選手と成績
EGMO2025 コソボ大会の様子過去のEGMOで出題された問題
各年のEGMOで出題された問題の日本語訳(実際に使われた問題用紙)です。回 | 年度 | 開催国/地域 | 問題 | 回 | 年度 | 開催国/地域 | 問題 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 2025 | コソボ | 問題 | 13 | 2024 | ジョージア | 問題 |
12 | 2023 | スロベニア | 問題 | 11 | 2022 | ハンガリー | 問題 |
10 | 2021 | ジョージア | 問題 | 9 | 2020 | オランダ | 問題 |
8 | 2019 | ウクライナ | 問題 | 7 | 2018 | イタリア | 問題 |
6 | 2017 | スイス | 問題 | 5 | 2016 | ルーマニア | 問題 |
4 | 2015 | ベラルーシ | 問題 | 3 | 2014 | トルコ | 問題 |