EGMO 日本代表選手と成績
選手の学年は大会開催時。国別順位は参加選手の得点の合計による。
第14回コソボ大会 2025年 55ヶ国・地域(56チーム) 219名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
籏智 里奈 | 洛南高等学校 | 1年 |
1.中国 2.アメリカ 3.オーストラリア 4.イタリア 5.ポーランド 6.ドイツ 7.日本 8.ハンガリー 9.台湾 10.イスラエル 10.イギリス 12.インド 12.ルーマニア 12.トルコ 15.フランス |
|||||
![]() |
木村 遙 | Darien High School | 2年 | ||||||
![]() |
谷 瞳 | 久留米大学附設高等学校 | 1年 | ||||||
![]() |
益谷 歩音 | 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 | 2年 |
第13回ジョージア大会 2024年 53ヶ国・地域(54チーム) 212名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
古川 美乃里 | 桜蔭高等学校 | 3年 |
1.アメリカ 2.オーストラリア 3.中国 4.ウクライナ 5.ルーマニア 6.トルコ 7.カナダ 7.ドイツ 9.日本 10.スロバキア 11.クロアチア 11.インド 13.台湾 14.ハンガリー 14.ポーランド |
|||||
![]() |
籏智 里奈 | 洛南高等学校附属中学校 | 3年 | ||||||
![]() |
川﨑 菫 | 洛南高等学校 | 3年 | ||||||
![]() |
井口 里紗 | 早稲田実業学校高等部 | 3年 |
第12回スロベニア大会 2023年 54ヶ国・地域(55チーム) 213名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
長尾 絢 | 桜蔭高等学校 | 3年 |
1. 中国 2. アメリカ 3. オーストラリア 4. ウクライナ 5. トルコ 6. ルーマニア 7. ドイツ 8. ブルガリア 9. ハンガリー 10. ポーランド 11. ボスニアヘルツェゴビナ 11. カナダ 11. クロアチア 11. イギリス 15. カザフスタン 16. 日本 17. ベラルーシ |
|||||
![]() |
古川 美乃里 | 桜蔭高等学校 | 2年 | ||||||
![]() |
山之内 望花 | 久留米大学附設高等学校 | 3年 | ||||||
![]() |
和田 あかり | 神戸女学院高等学部 | 3年 |
第11回ハンガリー大会 2022年 56ヶ国・地域(57チーム) 222名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
長尾 絢 | 桜蔭高等学校 | 2年 |
1. アメリカ 2. ペルー 3. オーストラリア 4. ルーマニア 5. ブルガリア 5. トルコ 7. ウクライナ 8. ハンガリー 9. イスラエル 10. ドイツ 11. カナダ 11. ポーランド 13. イタリア 14. イギリス 15. メキシコ 16. ボスニアヘルツェゴビナ 17. フランス 18. インド 19. ハンガリーB 20. ベラルーシ 21. 日本 22. スロバキア 23. アゼルバイジャン 24. ブラジル 25. カザフスタン |
|||||
![]() |
安田 百合香 | 神戸女学院高等学部 | 3年 | ||||||
![]() |
熊本 糸杏 | 桜蔭高等学校 | 3年 | ||||||
/153位 | 大野 栞 | 筑波大学附属高等学校 | 3年 |
第10回ジョージア大会 2021年 54ヶ国・地域(55チーム) 213名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
山之内 望花 | 久留米大学附設高等学校 | 1年 |
1. ロシア 2. アメリカ 3. ペルー 4. ルーマニア 5. イギリス 6. メキシコ 7. ベラルーシ 8. ウクライナ 9. イスラエル 10. ハンガリー 11. ボスニアヘルツェゴビナ 12. オーストラリア 13. 北マケドニア 14. ポーランド 14. トルコ 16. サウジアラビア 16. セルビア 18. ドイツ 19. ブルガリア 19. カナダ 21. スロバキア 22. チェコ 23. ブラジル 24. モルドバ 25. スイス 26. ベルギー 27. カザフスタン 28. ジョージア 29. 日本 29. フランス |
|||||
![]() |
安田 百合香 | 神戸女学院高等学部 | 2年 | ||||||
![]() |
長尾 絢 | 桜蔭高等学校 | 1年 | ||||||
/167位 | 岡崎 可奈 | 大阪桐蔭高等学校 | 2年 |
第9回オランダ大会 2020年 (53チーム) 204名
COVID-19 のため中止になりました。関係者の健康を第一に考え、代替大会の virtual EGMO2020 に日本は参加しませんでした。メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 |
---|---|---|---|---|
古勝 敦子 | 洛南高等学校 | 3年 | ||
桑原 優香 | 南山高等学校女子部 | 3年 | ||
大野 歩実 | 筑波大学附属高等学校 | 3年 | ||
田中 陽帆 | 神戸女学院高等学校 | 3年 |
第8回ウクライナ大会 2019年 49ヶ国・地域(50チーム) 196名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
上芝 由梨香 | 洛南高等学校 | 3年 |
1. アメリカ 2. ウクライナ 3. ブルガリア 4. ポーランド 5. セルビア 5. イギリス 7. ルーマニア 7. ハンガリー 9. ペルー 10. メキシコ 11. ジョージア 12. ボスニアヘルツェゴビナ 13. 日本 14. オーストラリア 14. フランス 16. ベラルーシ 17. カザフスタン 18. スロバキア 18. トルコ 20. ブラジル |
|||||
![]() |
桑原 優香 | 南山高等学校女子部 | 2年 | ||||||
![]() |
渡邉 春華 | 桜蔭高等学校 | 2年 | ||||||
![]() |
古勝 敦子 | 洛南高等学校 | 2年 |
第7回イタリア大会 2018年 51ヶ国・地域(52チーム) 195名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
渡部 由佳 | 洛南高等学校 | 3年 |
1. ロシア 2. アメリカ 3. イギリス 4. ポーランド 5. ウクライナ 6. セルビア 7. ハンガリー 7. メキシコ 9. ルーマニア 10. ベラルーシ 11. カザフスタン 12. 日本 13. ブラジル 14. ブルガリア 15. イスラエル 15. モンゴル 17. リトアニア 18. ボスニアヘルツェゴビナ 19. フランス 20. オーストラリア |
|||||
![]() |
片淵 日向子 | 桜蔭高等学校 | 3年 | ||||||
![]() |
上芝 由梨香 | 洛南高等学校 | 2年 | ||||||
/123位 |
桑原 優香 | 南山高等学校女子部 | 1年 |
第6回スイス大会 2017年 43ヶ国・地域(44チーム) 168名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
渡部 由佳 | 洛南高等学校 | 2年 |
1. アメリカ 2. ウクライナ 3. ロシア 4. ハンガリー 5. セルビア 6. イスラエル 7. ルーマニア 8. カザフスタン 8. ポーランド 8. イギリス 11. サウジアラビア 12. ボスニアヘルツェゴビナ 13. フランス 14. メキシコ 15. チェコ 16. ベラルーシ 17. オランダ 17. トルコ 19. イタリア 20. アイルランド 21. 日本 |
|||||
![]() |
宇佐美 友那 | 桜蔭高等学校 | 2年 | ||||||
![]() |
和田 みのり | 神戸女学院高等学部 | 3年 | ||||||
![]() |
山下 詞織 | 洛南高等学校 | 2年 |
第5回ルーマニ大会 2016年 38ヶ国・地域(39チーム) 147名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 |
---|---|---|---|---|
![]() | 荻田 真矢 | 愛光高等学校 | 3年 |
1. ロシア 2. アメリカ 3. ブルガリア 4. トルコ 5. ボスニアヘルツェゴビナ 6. ウクライナ 7. イギリス 8. ポーランド 9. ハンガリー 10. ルーマニアB 11. 日本 12. ルーマニア 13. メキシコ 14. ベラルーシ 15. サウジアラビア |
![]() | 礒田 杏実 | 神戸女学院高等学部 | 3年 | |
![]() | 和田みのり | 神戸女学院高等学部 | 2年 | |
![]() | 末尾 陽奈 | 洛南高等学校 | 3年 |
第4回ベラルーシ大会 2015年 29ヶ国・地域(30チーム) 109名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 |
---|---|---|---|---|
![]() | 荻田 真矢 | 愛光高等学校 | 2年 |
1. ウクライナ 2. アメリカ 3. セルビア 4. ルーマニア 5. ハンガリー 6. トルコ 7. ブルガリア 8. 日本 9. メキシコ 10. ポーランド 11. フランス 12. イギリス 13. ベラルーシ 14. イタリア 15. リトアニア |
![]() | 廣部 ゆりか | 桜蔭高等学校 | 3年 | |
![]() | 郡 茉友子 | 東京学芸大学附属高等学校 | 3年 | |
![]() | 下 結香 | 神戸女学院高等学部 | 2年 |
第3回トルコ大会 2014年 28ヶ国・地域(29チーム) 110名
メダル | 氏 名 | 所 属 校 | 学年 | 国 別 順 位 |
---|---|---|---|---|
![]() | 笠原 千晶 | 金沢大学附属高等学校 | 2年 |
1. ウクライナ 2. アメリカ 3. ルーマニア 4. ブルガリア 5. ハンガリー 6. セルビア 7. イタリア 8. イギリス 9. ベラルーシ 10. 日本 11. オランダ 11. ポーランド 11. トルコ 14. フランス 15. イラン |
![]() | 栗本 英理子 | 神戸女学院高等学部 | 3年 | |
![]() | 荻田 真矢 | 愛光高等学校 | 1年 | |
/83位 | 岡本 姫奈 | 雲雀丘学園高等学校 | 1年 |